日経ビジネス 2006.01.30 誰も言わない食の危機 満腹ニッポンの油断
日経ビジネスから、流嶺が、気になった記事をピックアップ。
◆p1
有訓無訓 神田捷夫 京急百貨店相談役
子供さんはメディア。ポケットは持っていませんが、欲しいものがあればお爺ちゃん、お婆ちゃんを引っ張ってくる力がありますもの。
◆p31~
誰も言わない食の危機
本当に突然、来るものなんだよ。食の危機というのは。
◆p106~109
テレビ・ウォーズ
大橋巨泉 革命家の嘆き
「勝ち組とか金持ちとかインテリがテレビを見なくなっただけなんですよ。負け組、貧乏人、それから程度の低い人が見ているんです。」
「タダでいいものが見られるはずがない。大衆を追うと、最大公約数の内容になるから。」
◆p112~114
技術フロンティア
花粉対策スプレー
衣服や干した布団などにスプレーする花粉対策用品を花王が販売。
つらいのは意外にも家庭内で家事をしている時。
◆p126~128
編集長インタビュー
重光昭夫 千葉ロッテマリーンズオーナー代行
戦力補強は経営から
>>興味が出てきた方は、実際に日経ビジネスをお読みくださいマセ。
管理人の一番の励げみとなる、応援のクリックお願いします!
▲▲▲BlogRankingへ応援のクリック▲▲▲

Comments